ぬか漬け生活⑧そしてうちな~嫁の基本を
3月も終わりますね~
別れのび~さ~の今日この頃
体調を崩してはいませんか?
ここのところの忙しさにすっかり糠床を冷蔵庫に放置したまま
でした…(;o;)
ごめんなさいと言いながら開けてみると

さすが強い子でした!!
乳酸菌をしっかり増やしてふっくらな糠床になっていました。p(^-^)q

かき混ぜてから仕込みで残ったにんじんを捨て野菜として
放りこみました。
もちろんかき混ぜてからです。
かき混ぜた時の糠の感じですが大根を漬けた時に出た大根のエキスを
糠床が全部吸ってふっくらしてました。
冷蔵庫の中なのでカビも生えづゆっくりと成長していたのだと
思います。 愛しい~~

そして新しい…うちな~嫁として必須の重箱料理の練習スタートしました。
まずは昆布を炊きました。
自分が好きなお料理なので美味しく出来ましたよ♪\(^o^)/
4月に入ったら清明蔡の季節がやって来ます。
今年は重箱料理を作ってみます!!((o(^∇^)o))
別れのび~さ~の今日この頃
体調を崩してはいませんか?
ここのところの忙しさにすっかり糠床を冷蔵庫に放置したまま
でした…(;o;)
ごめんなさいと言いながら開けてみると
さすが強い子でした!!
乳酸菌をしっかり増やしてふっくらな糠床になっていました。p(^-^)q
かき混ぜてから仕込みで残ったにんじんを捨て野菜として
放りこみました。
もちろんかき混ぜてからです。
かき混ぜた時の糠の感じですが大根を漬けた時に出た大根のエキスを
糠床が全部吸ってふっくらしてました。
冷蔵庫の中なのでカビも生えづゆっくりと成長していたのだと
思います。 愛しい~~
そして新しい…うちな~嫁として必須の重箱料理の練習スタートしました。
まずは昆布を炊きました。
自分が好きなお料理なので美味しく出来ましたよ♪\(^o^)/
4月に入ったら清明蔡の季節がやって来ます。
今年は重箱料理を作ってみます!!((o(^∇^)o))