朝ごはん
金曜日ですね~
毎日のようにスーパーに行くのになぜか週末と思うと冷蔵庫の中の
整理を意識してしまいます…(^_^;)


今朝は…
ポークたまご
茹でたオクラ
きゅうりのぬか漬け
豆腐としめじネギの味噌汁
ポークたまごのたまご焼きはネギをたっぷり刻んで入れましたので
味付けはめんつゆ(市販のものです)
ネギも余ってダメにすることがありませんか?
私はこんなとき卵焼きに刻んで入れちゃいます。\(^o^)/
そのときはめんつゆで味付けのパターンです。
あと糠床が少し変な臭いがしていました。
室内に置いてあるので白カビらしきものが表面を覆っていたので
雑菌かな???と…
今までは混ぜてしまえば乳酸菌の方が勝っていたような気がして
何事もなかったのですがここ最近違っていたので
鷹の爪を3本投入しました。
2日めには変な臭いなくなり通常通りになりました。
殺菌には「塩」なのですが多く使うとしょっぱくなってしまい
ちょっときついです。
辛みも殺菌作用がありますから「鷹の爪」にしてみました。
辛みが野菜に染み込むわけでもありませんでした。
今回の雑菌対策は鷹の爪で正解だったようです。
毎日のようにスーパーに行くのになぜか週末と思うと冷蔵庫の中の
整理を意識してしまいます…(^_^;)
今朝は…
ポークたまご
茹でたオクラ
きゅうりのぬか漬け
豆腐としめじネギの味噌汁
ポークたまごのたまご焼きはネギをたっぷり刻んで入れましたので
味付けはめんつゆ(市販のものです)
ネギも余ってダメにすることがありませんか?
私はこんなとき卵焼きに刻んで入れちゃいます。\(^o^)/
そのときはめんつゆで味付けのパターンです。
あと糠床が少し変な臭いがしていました。
室内に置いてあるので白カビらしきものが表面を覆っていたので
雑菌かな???と…
今までは混ぜてしまえば乳酸菌の方が勝っていたような気がして
何事もなかったのですがここ最近違っていたので
鷹の爪を3本投入しました。
2日めには変な臭いなくなり通常通りになりました。
殺菌には「塩」なのですが多く使うとしょっぱくなってしまい
ちょっときついです。
辛みも殺菌作用がありますから「鷹の爪」にしてみました。
辛みが野菜に染み込むわけでもありませんでした。
今回の雑菌対策は鷹の爪で正解だったようです。