ヤマモモスカッシュ!

   沖縄各家々のお庭には魔除けとしてヤマモモの木が植えて

   ある家があると思います。

   酸性度の土を好む植物のためやんばるには特に適して

   いる懐かし~~いヤマモモ・・・

   夏を迎えるこの季節が旬の果物です。

ヤマモモスカッシュ!

   やんばるの大家さんのお庭のヤマモモをいただいてシロップを作りました。

   良い香りで初めてにしては大成功です。^^

ヤマモモスカッシュ!

   この季節のなんだか懐かしい香りを

   ヤマモモスカッシュ でランチのドリンクのメニューに加えさせていただきます。

   ヤマモモはもちろん無農薬、お砂糖はてんさい糖を使いました。

   懐かしく身体に優しいドリンクを楽しいんでくださいませ。^^




2011年05月14日at 21:16 │Posted by 「まさこさん」 │Comments(5)
この記事へのコメント
わ〜。とても美味しそうです。さっそく来週の金曜日のランチにヤマモモスカッシュをTRYしに参りま〜す!
Posted by OhinaOhina at 2011年05月15日 09:16
  ヒメさまへ

 コメントありがとうございます。^^

 ぜひお試しくださいませ。^^
Posted by 「まさこさん」「まさこさん」 at 2011年05月16日 00:18
初めてお邪魔させて頂きます^-^

先日、お花がドレスコードの会で
Posted by sena at 2011年05月16日 10:22
↑間違えて途中で送っちゃってスミマセン


先日の女子会でご一緒させて頂いた際は
うちなーお野菜の色々なお話をありがとうございます^^
(隣に座らせて頂いた者です♪)

新潟ご出身でありながら
うちなー野菜の良さを地元の人以上に知ってらっしゃる
まさこサン^^
短いお時間でなんだか色々学ばせて頂きました!

最近友人と、やまももを口にしてた懐かしさを
語ってたのでぜひやまももスカッシュ頂きたいです♪

近い内、友人と一緒にお邪魔させて下さいね
たましだランチとまさこさんにお逢い出来ることを
楽しみにしています^^
Posted by sena at 2011年05月16日 10:37
sena さんへ

 先日は楽しいお時間をありがとうございました。^^

 ぜひ遊びにいらしてください。そして

 季節限定メニューを楽しんでくださいませ。。

 


 
Posted by 「まさこさん」「まさこさん」 at 2011年05月17日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。