ひじきの煮物応用編と両親に感謝
またまた台風が…
2周連続の台風でスーパーの商品棚はすかすかでした。
無事に通り過ぎてくれることを祈りながら台風対策しています。
先日先日作ったひじきの煮物をまぜごはんにするのが
大好きなんです。
朝ごはんでもお味噌汁に箸休めの漬け物だけで十分なのです。
少し気を遣うのは金糸たまごを上に添えることで立派なごはんです。
おにぎりにしても良いですね~
あとでまぜごはんも作ろうと思っているので煮物の汁気は
煮詰めてしまいます。
そうして作りおくと便利です。
そして先日新潟魚沼の実家から新米が届きました。
数年前は両親に感謝しながら実家の秋の実りを楽しんでいたのですが
ここのところはまだ両親が元気にお米を買って送ってくれることが
ホッと嬉しくなることも加わりました。
自分もそんな歳になったのだと想う今日この頃です。
今年も両親に元気でいてくれることに感謝しながらいただいてます。